- HOME >
- admin
-
-
「固太り」にはハイパーナイフ
2020/9/17
太っている人は大きく分けると、見た目が柔らかそうな「ぽっちゃりタイプ」と、肉質が固そうに張っている「固太りタイプ」の2つのタイプに分かれます。 太っていても筋肉量が多いように見える 全体的にがっちりし ...
-
-
高周波エステは何分かけるのが効果的なのか
2023/4/5
高周波エステは1パーツ10分の施術が理想です。 高周波はすごく温まりが早いので10分かけただけで痩身効果が現れます。 10分で脂肪分解の始まる温度(42℃)にまで上昇するよう設計しています。 10分以 ...
-
-
あなたは大丈夫!?頭痛やむくみなど梅雨の体調不良の原因はコレ
2020/7/8
湿気が原因でカラダに余分な水分が溜まり、体調不良を起こしやすい『湿気負け体質』 まずは、あなたの症状をチェックしてみましょう↓ □体がむくむ □体がだるい □頭が重い・痛い □グルグルするよ ...
-
-
【じつはチャンス】サロンチラシの反響が良くない時の対策
2020/10/8
チラシを作ってみたけど「イマイチ反響がない」「新規の来店数が伸びない」というケースは多いです。 逆に、なんとなく作ってみたけど「すごい反響が良い」「新規が一気に増えた」というケースも少なくありません。 ...
-
-
美容室は痩身エステを開業する時代へ!【まだ参入チャンスです】
2020/9/8
最近、痩身エステを開業する美容室が増えてきています。 大手コンサル会社の「船井総研」さんでも、美容室のさらなる発展として痩身エステの開業を促しています。 なぜなら美容室が痩身エステの開業するのは、他の ...
-
-
痩身エステ前の食事にはどんなものが良い?
2023/4/5
痩身エステを受けた『後』の食事については多くの情報がありますが、今回は痩身エステを受ける『前』の食事についてお話しします。 ちなみに「絶食したほうがいい」みたいな情報もありますが、食べても問題ありませ ...
-
-
痩身エステを受けて体調が悪くなった時の4つ対処法
2023/4/5
水分を普段より多めにとる 痩身エステを受けた後は、いつもより多くの毒素や老廃物が血液・リンパ中を流れています。 少しでも早く排出させるために水分を大目にとりましょう。 ただし、冷たいものは体を冷やし排 ...
-
-
ハイパーナイフで溶けた脂肪は尿で排泄される?
2020/10/19
ハイパーナイフで溶けた脂肪は、尿になって排泄されます! ↑本ブログでも、時々このような表現をしていた気がします。 申し訳ありません!この表現には少し語弊があります。 尿で脂肪は排泄されない まず、溶け ...
-
-
刺青(タトゥー)の入ってる人は高周波エステが受けられない?
2023/4/5
結論から言うと、刺青(タトゥー)の入ってる人は高周波エステが受けらません! ただし、これはお店の方針によりけりですが、刺青(タトゥー)の入ってる部分を避ければ大丈夫です! なぜ受けられないの そもそも ...
-
-
唇エステにも人気!メソセラムプライムでお肌に栄養を与える
2020/10/13
一段と熱い夏日が続いていますね。 コロナ対策でマスクをしないといけないですが、マスクが蒸れて熱くなりすぎて外している方も見受けられるくらいの天気です。 熱い日ほど『日焼け』が気になっていて、日焼け対策 ...