チーズフランスパンも丸わかり!フランスパンのカロリー&糖質量を徹底解説
フランスパンは多くの人に愛されるパンのひとつで、その特徴的な硬い食感とシンプルな材料から幅広いシーンで活躍しています。今回はそんなフランスパンのカロリーや糖質量について詳しく解説します。特にチーズフランスパンの栄養成分にも焦点を当て、種類別やサイズ別にどのくらいのエネルギーが含まれているのかをわかりやすくまとめました。
フランスパンの基本情報と栄養成分
フランスパンは、小麦粉・塩・水・イーストを使って作られ、他のパンに比べて硬い食感が特徴です。日本のパンで一般的に使われる強力粉よりも、グルテンの少ない中力粉が利用されることが多いのも特徴のひとつ。シンプルな材料でありながら、バゲットやパリジャンなど様々なサイズや形で楽しまれています。
フランスパン100gあたりの栄養成分
栄養素 | 量 (100gあたり) |
---|---|
エネルギー | 279kcal |
水分 | 30.0g |
たんぱく質 | 9.4g |
脂質 | 1.3g |
炭水化物 | 57.5g |
食物繊維 | 2.7g |
特徴として、炭水化物量が多いのが目立ちます。これは主に小麦粉に由来するためで、糖質量も多いため注意が必要です。
食パン100gとの比較
食パンと比較すると、カロリーは食パンの264kcalより若干高く、脂質は少なめですが炭水化物量が多い分カロリーも上回る傾向です。糖質制限を行う方は、この差を知った上で摂取量を調整するのが望ましいでしょう。
フランスパン1本あたりのカロリーと糖質
フランスパンは製品のサイズにより1本の重量やカロリーが大きく変わります。代表的な種類と1本あたりのおおよそのカロリーは以下の通りです。
種類別の重量とカロリー
種類 | 重量 | カロリー(推定) | 糖質(推定) |
---|---|---|---|
パリジャン | 約500g | 約1395kcal | 約274g |
バケット | 約350g | 約977kcal | 約192g |
バタール | 約300g | 約837kcal | 約164g |
これらはあくまで目安であり、市販品や店によって多少前後しますが、フランスパン1本は一般的な食パン数枚分に相当するカロリーと糖質を含んでいることがわかります。
フランスパンの糖質量の計算方法
糖質量を計算する基本は「糖質=炭水化物量-食物繊維量」です。食物繊維は消化されにくくエネルギー源にならないため、糖質制限の目安には含めません。
フランスパン100gあたりのチャートを改めて整理すると、
・炭水化物量:57.5g
・食物繊維:2.7g
よって、糖質量は約54.8gとなります。
これはかなり高い糖質量に該当し、糖質制限中の方は摂取量に特に注意が必要です。
チーズフランスパンのカロリー・糖質量とは
チーズフランスパンは、フランスパンの生地にチーズを加え、より風味豊かでコクのある味わいに仕上げたパンです。チーズ自体はカロリー・脂質が比較的高い一方で、糖質は少ないため生地の糖質がそのまま反映されます。
一般的なチーズフランスパン1個の材料とカロリー
以下は一例の材料構成と各材料のカロリー推定値です。
- 強力粉:30g - 約110kcal
- 薄力粉:6g - 約22kcal
- スキムミルク:0.7g - 約3kcal
- ドライイースト:0.5g - 約2kcal
- 砂糖:0.5g - 約2kcal
- 塩:0.5g - 0kcal
- 水:25g - 0kcal
- クリームチーズ:20g - 約69kcal
合計すると、チーズフランスパン1個(約83g)あたり約207kcalとなります。
チーズフランスパン1個の糖質
材料から計算した炭水化物および食物繊維量から糖質を算出すると、
栄養素 | 量 (1個あたり) |
---|---|
炭水化物 | 27.6g |
食物繊維 | 1.1g |
糖質 | 26.5g |
このように、糖質は生地部分が主体であり、チーズの糖質はほとんど含まれていません。
市販のチーズフランスパンのカロリー参考例
市販のチーズ入りフランスパンは商品によって異なりますが、おおよそ以下の範囲に収まります。
- ポンパドール イノセントチーズパン:約299kcal /1個
- 伊藤パン ベーコンエッグチーズパン:約299kcal /1個
- ドンク フロマージュクッペ:約401kcal /1個
サイズやチーズの種類、トッピングなどによってカロリーは変動しますが、プレーンのフランスパンに比べて50kcal以上上乗せされる場合があります。
フランスパンのカロリーと糖質のまとめと注意点
まとめると、フランスパンは以下のような特徴があります。
項目 | 100gあたり | 1本あたり(目安) |
---|---|---|
カロリー | 約279kcal | 300gで約837~1395kcal(種類による) |
糖質 | 約54.8g | 164~274g(種類・サイズによる) |
チーズフランスパンは、チーズ分エネルギーが追加され1個あたり200~400kcal以上になる商品も多いです。 糖質は基本的に生地部分が主体であり、生地の量により変動します。
糖質制限を意識する方やダイエット中の方は、フランスパンを食べる際は1回の量を控えめにしたり、他の低糖質メニューと合わせるなど工夫が必要です。
最後に
フランスパンはその独特の食感や風味で様々な食べ方が楽しめるパンですが、カロリー・糖質は高いため、特に糖質制限をしている場合は摂取量に注意しましょう。チーズフランスパンは旨味が増しますが、その分カロリーも上がるため、より節度ある食べ方が望ましいです。
適度な量を美味しく味わいながら、健康管理に役立てていただければと思います。