-
-
エステの仕事はAIやロボットに奪われるのか?どんな対策をすればいい?
2021/9/17
ソフトバンクグループ(SBG)の孫正義会長兼社長は15日、オンラインで開催した講演で、「日本復活の鍵は『スマボ』。人工知能(AI)で臨機応変に自ら学ぶスマートロボットがあらゆる産業の労働力を置き換えて ...
-
-
【2021年】エステサロンはSNS集客がさらにしやすくなっています
2021/10/8
SNS集客でうまくいっているサロンさんはかなり多くいましたが、最近ではさらに環境が良くなっています。 位置情報サービスの強化 例えば美容業界で最も普及している『Instagram』は、現在ではマップ検 ...
-
-
インナーマッスルが衰えてるかはどうやってわかる?
2021/11/2
インナーマッスル(深層筋)を鍛えると基礎代謝を高めることが可能となるため、長い目で見ると痩せやすい体質になります。 逆にインナーマッスルが衰えると基礎代謝も低くなり、脂肪が燃えにくくなってしまいます。 ...
-
-
安い商品ほどクレームが多い理由【エステサロンでも要注意】
2021/9/28
どんな業界・商品についても起こる事象として 『安い物ほどクレームが増えます』 もちろん単価を下げて注文数で稼ぐという多売ビジネスが悪いわけではありませんが、以下の点にだけは気をつけてください。 原因は ...
-
-
サロンで紙袋は作っていますか?【宣伝力・集客効果があります】
2021/9/22
『紙袋』には強力な宣伝効果があることはご存知ですか? 高額商品になればなるほど、紙袋は看板と同じような役割を果たしています。 ブランド店の紙袋 紙袋が特徴的なブランドでは「エルメス」や「ティファニー」 ...
-
-
2021年は「筋トレ」が脱水症・熱中症対策になる!?
2021/9/8
新型コロナウイルス感染症対策のため長く続いた自粛生活は、運動時間の低下と共に脱水症・熱中症のリスクを招いたと考えられています。 運動不足で脱水症状に!? 運動時間の低下は、当然ながら筋肉の質と量の低下 ...
-
-
エステサロンの値上げに関する勘違い【品質の証です】
2021/9/3
既存顧客は離れていく 値上げしても今のお客様には残ってもらえる ↑これは勘違いです。 残念ながら、値上げをすれば 既存顧客は離れていきます。 ちなみに100円単位の小さな値上げでも、反感する人がいるの ...
-
-
エステサロンではアプリを作るより公式LINEを育てる方がおすすめ
2021/9/14
顧客の利便性向上を目的とした「アプリ」を作成する企業は増えています。 このコロナをきっかけにモバイルオーダーなどを受け付けるアプリをリリースした飲食店は多くあります。 「アプリってなんかカッコいい」か ...
-
-
ビフォーアフター写真の比較加工に便利なアプリをご紹介
2021/8/18
この投稿をInstagramで見る ハイパーナイフ/メーカー/株式会社ワム/佐藤菜月(@wamu_satou.n)がシェアした投稿 サロンでのビフォーアフターはとても重要 ...
-
-
痩身エステとも相性抜群!ヨガの効果とは?
2023/4/5
女性に人気のヨガ。 ヨガをやることによって、どのような効果が得られるのでしょうか。 柔軟性や筋肉の強度が向上し姿勢をが良くなる 毎日ヨガをやると、インナーマッスルが鍛えられ、体を引き締める効果がありま ...